ツートン外壁にするときの注意点とは?モダン外壁を実現するポイントを解説!


住宅を彩る外壁デザインは、その住まいの個性と品格を示す重要な要素です。
特にモダンスタイルにこだわりを持つ家庭では、外壁の配色が重要視されます。

そこで本記事では、シンプルかつ洗練された外壁のツートンモダン配色の基本と応用、そして見栄えを良くする配色のコツを、デザインに敏感な家庭向けに解説します。
これらの知識を活用し、自宅の外観を一新する方法を探求していきましょう。

□外壁ツートンモダン配色の基本

モダンな外壁デザインを実現するためには、配色の基本原則を理解することが不可欠です。
ここでは、その基本原則をご紹介し、どのようにこれを実践に移すかについてお伝えします。

*無彩色をメインに選ぶ理由

無彩色のグレー、白、黒は、モダンデザインの基盤を形成します。
この色群は、金属や石、コンクリートに近く、無機質で硬質な印象を与えます。
電化製品にも多用され、クールで洗練されたイメージを生み出します。
これらの色をメインに採用することで、住宅の外観が一気にモダンな雰囲気に変わりますよ。

*色数を3色までに制限する意義

モダンデザインの特徴は、余計な装飾の排除とシンプルさです。
外壁やその周囲で使用する色数を最大3色に制限することで、デザインをシンプルに保ちながら、選択した色を際立たせられます。

色数を抑えることで、メインカラー、アクセントカラー、そしてツートンカラーとしての色選びが重要になります。

*明度差をつける配色の効果

複数の色を使用する際には、色の明度差を意識することが肝心です。
明度差をつけることで、色と色の境界がはっきりし、直線的なラインが際立ちますよ。
例えば、濃い色(黒やネイビー系)をメインにする場合、それと対比させるような薄い色(白や薄いグレー系)を選ぶことで、モダンな雰囲気が一層強調されます。

□ツートン外壁のプロが守る注意点

ツートンカラーの外壁を計画する際は、特に注意すべき点がいくつかあります。
ここでは、これらの注意点について解説し、より効果的な配色計画のための指針をご提供します。

 

1:色数を3~4色に抑える理由

外壁デザインにおいて、色数は3~4色に抑えることがおすすめです。
これは、5色以上使用するとデザインが散漫になり、全体の印象が不明瞭になるためです。
色数を制限することで、外壁、屋根、雨どい、窓サッシなどの色が調和し、全体のバランスが保たれます。

 

2:外壁に淡い色を採用する必然性

外壁のツートンデザインでは、少なくとも一方の色を淡い色に設定することが重要です。
2色とも濃色を選ぶと、全体の印象が重くなりがちです。
淡い色を取り入れることで、外壁が明るく、爽やかな印象に仕上がりますよ。

 

3:色のバランスと比率の重要性

色を組み合わせる際は、色のバランスと比率を慎重に考える必要があります。
すべての色が同じ割合で配されると、かえってバランスが悪くなる可能性があります。
ベースとなる色を決め、それに基づいて他の色を慎重に選ぶことが、調和の取れた外壁デザインへの鍵となります。

□まとめ

この記事では、モダンな外壁デザインを実現するためのツートン配色の基本と注意点を解説しました。
無彩色をメインに採用し、色数を3色までに抑えること、明度差をつけた配色を行うことが、モダンな外壁デザインの基本です。

また、ツートン配色を計画する際は、色数を3~4色に限定し、淡い色を取り入れ、色のバランスと比率を考慮することが重要です。
これらの配色の原則とコツを活用し、住宅を洗練されたモダンスタイルにアップデートしてみてください。

施工実績

WORKS

株式会社鯉渕塗装工業がこれまで手がけてきた
塗装事例をご覧ください。

一覧を見る

塗装無料見積もり