2025.7.8
毛呂山町でセメント瓦の上塗り塗装をしました
屋根の塗装に最適な塗料選びのポイントとおすすめ製品
屋根のメンテナンスは、建物の耐久性や美観を保つために非常に重要です。特に塗料選びは、長持ちさせるためのポイントとなるため、慎重に行いたいものです。この記事では、屋根用塗料の種類や選び方、そして当社がおすすめする製品について詳しくご紹介します。
屋根用塗料を選ぶ際のポイント
屋根塗装に適した塗料を選ぶには、以下のポイントを押さえることが大切です。
- 耐久性と耐候性
屋根は風雨や紫外線にさらされるため、長期間劣化しにくい塗料を選びましょう。 - 防水性能
雨水の侵入を防ぐために、防水性の高い塗料がおすすめです。 - 遮熱・断熱効果
夏の暑さや冬の寒さ対策には、遮熱・断熱性能を持つ塗料もあります。 - 環境への配慮
低VOCや無鉛など、環境に優しい塗料も選択肢として考えましょう。 - 施工のしやすさとコスト
作業効率や費用も考慮し、適切な製品を選びましょう。
おすすめの屋根用塗料
当社が推奨する代表的な屋根用塗料には以下のような製品があります。
1. アクリルシリコン系塗料
長年の実績があり、リーズナブルな価格でありながら耐久性も優れています。特に中層屋根に適しています。
2. フッ素系塗料
高い耐候性と耐久性を誇り、長期間美しい外観を保ちます。コストはやや高めですが、その価値は十分です。
3. 遮熱塗料
夏場の室内温度上昇を抑える効果があり、省エネにつながります。最近では多くのメーカーから多彩な商品が出ています。
株式会社鯉渕塗装工業のこだわり
私たち鯉渕塗装工業では、お客様の屋根の状態やご予算に合わせて最適な塗料をご提案いたします。高品質な施工と長持ちする仕上がりをお約束し、安心してお任せいただけるよう努めております。
まとめ
屋根の塗装は、建物の寿命を延ばすためにも非常に重要です。耐久性や環境への配慮を考慮し、適切な塗料を選ぶことが長持ちの秘訣です。私たち鯉渕塗装工業では、豊富な知識と経験を活かし、最適な塗料と施工プランをご提案いたします。屋根の塗り替えをお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
今回使用した塗料はSK化研のクールタイトSIです。
上塗り塗装中

上塗り塗装完了


各種施工実績を紹介しています。
そちらも合わせて見ていただければと思います。
https://www.koibuchitosou.co.jp/work/
入間郡、毛呂山町で塗装、防水工事を検討されている方は
埼玉県比企郡川島町中山1130-8
株式会社鯉渕塗装工業
お見積り、相談質問は無料ですので
フリーダイヤル0120-988-634
mail koibuchitosou@ybb.ne.jp
までお気軽にご連絡ください。